Switch ゲーム

【Switch】4人で遊べるおすすめのゲーム30選!友達や家族と楽しく遊べるゲームを紹介

今回は友達・家族と一緒に遊べるSwitchでおすすめのゲームを紹介していきます。

4人で遊べるマルチプレイが面白いゲームを厳選して紹介するので是非一緒に遊んでみてくださいね。

てつくん
4人で遊べるおすすめのゲームをジャンルごとに分けて紹介していくよ!
自分たちでお気に入りのゲームを探してみてね
ちよちゃん

パズルゲーム

目次
パズル パーティ
アクション スポーツ
ロールプレイング シュミレーション
レース サンドボックス

いっしょにチョキッとスニッパーズ プラス

発売日 2017年11月10日
ジャンル アクションパズル
メーカー SFB Games
マルチ方式 協力
オフライン人数 1人 ~ 4人
ローカル通信人数 非対応
オンライン通信人数 非対応
Swtich必要台数 1

ポイント

  • ステージのギミックを解くアクションパズル
  • コミュニケーション重視のゲーム性
  • 簡単操作で誰でも楽しめる

コミュニケーション重視のアクションパズル

「いっしょにチョキッとスニッパーズ プラス」は、様々な仕掛けが用意されたステージを攻略していくアクションパズルゲームです。

操作するキャラクターは、お互いが重なり合った領域をカットできる特性を持っており、ステージ内の仕掛けを動かすのに最適な形を整えてからステージを攻略していきます。

クリア条件はステージ事によって異なりますが、その条件は開示されないため、プレイヤーはステージの構造やギミックなどから答えを推測して導き出す必要があります。

  • 風船を割る
  • 枠線に合わせてオブジェクトをカットする
  • 指定の場所まで物を運ぶ
  • 歯車をいっぱいまで回す

目的を達成する手段は自由なので、キャラクターをどんな形に整えて攻略するか、相談しながらワイワイ盛り上がれる作品となっています。

4人プレイの特徴

オフライン ○ ※おすそわけプレイ対応
オンライン ×

「いっしょにチョキッとスニッパーズ プラス」では、メインモードの「ワールドモード」は2人まで、それ以外にモードでは2人~4人までの協力プレイに対応しています。

  • 2人で遊べるワールドモード
  • 最大4人で遊べるパーティーモード
  • 対戦形式のバトルモード
  • お絵描きができるスタンプモード

4人対応のステージを1~3人で遊ぶ場合は、操作するキャラクターを切り替えながら遊ぶ必要があります。

 

クリア条件をみんなで相談したり、ギミックを攻略するために右往左往したりする姿にとっても笑える作品です。

みんなで遊ぶコミュニケーションに特化しているので、ワイワイ遊べるパーティゲーム感覚で遊べるゲームとしておすすめです。

てつくん
低価格でも109ステージ用意されていて、ボリュームも満点!
笑って楽しい時間を過ごせるゲームとしてイチオシです!
ちよちゃん

ゲームの紹介動画

プレイした人の感想

友達とやると本当に面白い

このゲーム、一人でやると中々微妙ですが友達と協力して遊ぶだけでかなり面白いゲームになります。

基本は協力を前提としているゲームでうまくコミュニケーションを取らないとステージをクリアできませんがその過程がとても楽しく様々な試行錯誤が出来るのでとても楽しいです。

出典:Amazon


家族や友人と一緒に

悪いところがほぼ無い良作なパズルゲーム

親子でもカップルや夫婦でも、友人同士でも盛り上がって遊べるゲームです

値段もかなりお手頃ですし、Switchで他の人と遊ぶゲームが無い人は買っても損しないゲームです

出典:Amazon

おすすめ度

  • 友人:
  • カップル・夫婦:
  • 家族:

ロロロロ

発売日 2017年11月2日
ジャンル アクションパズル
メーカー SMG Studio
マルチ方式 協力
オフライン人数 1人 ~ 4人
ローカル通信人数 非対応
オンライン通信人数 非対応
Switch必要台数 1

ポイント

  • 高難易度の死にゲーパズル
  • 初見殺しのトラップにワイワイ盛り上がる
  • 最大4体の協力プレイに対応

やりごたえの高難易度死にゲーパズル

「ロロロロ」は、立方体のロボットを操作してステージのゴール地点を目指すパズルゲームです。

操作するキャラクターには、赤・青・黄・緑の色が設定されており、ステージ上の同じ色のマスにすべてのキャラクターを移動させればクリアとなります。

キャラクターを指定された地点へ移動されますが、ステージ上にはたくさんのトラップが用意されていてプレイヤーの行く手を阻みます。

  • 床からトゲが出現する
  • レーザーが発射される
  • 雷が落ちる

など、所見では絶対に必ず引っかかってしまう意地悪な仕掛けが用意されています。

トラップに引っかかると即死なため、「何度もトライして、ギミックを覚えてクリアを目指す」パズル版死にゲーとも言える作品です。

4人プレイの特徴

オフライン ○ ※おすそわけプレイ対応
オンライン ×

「ロロロロ」では、オフラインで最大4人までのマルチプレイに対応しています。

1人1キャラクターを操作して、協力してパズルに挑戦します。

  • 2人まで遊べるストーリーモード:80ステージ
  • 4人まで遊べるパーティモード:40ステージ

が用意されており、すべてのモードをクリアすると高難易度モードである「金庫室」が解放されます。

自分が罠を踏んだら、味方の誰かが死んでしまう仕掛けなど、突発的な死にワイワイ盛り上がれる作品となっています。

てつくん
基本的には高難易度のパズルゲームなので、何度死んでもへこたれないドMゲーマーにおすすめです
何度も死んでしまうとと微妙な雰囲気になっちゃうこともあるから注意して遊んでね
ちよちゃん

ゲームの紹介動画

プレイした人の感想

2人以上で楽しもう

決まった色のパネルにキャラを乗せてクリアなゲームですが、いろいろな妨害、ギミックがあり、相方と協力して進めないと行けないゲームです。

とにかく死にまくるけど、謎が解けてクリアできると嬉しいです。子供と一緒にやってますが、盛り上がります。おすすめです。

出典:Amazon


家族みんなで遊べる!

みんなの協力がないとクリアが出来ないゲームなのでみんなでああでもないこうでもないと考えながら遊べていいです!

息子はわざと動かしてクリア妨害をしたり別の楽しみ方を見出していたりなんだかんだとワイワイできるゲームだと思います!

出典:Amazon

おすすめ度

  • 友人:
  • カップル・夫婦:
  • 家族:

やわらかあたま塾いっしょにあたまのストレッチ

発売日 2021年12月3日
ジャンル 能トレ
メーカー 任天堂
マルチ方式 対戦
オフライン人数 1人 ~ 4人
ローカル通信人数 非対応
オンライン通信人数 1人
Swtich必要台数 1

ポイント

  • 子様から大人まで楽しめるクイズゲーム
  • 5ジャンルのストレッチを収録
  • Switch1台で最大4人まで対戦プレイ可能

気軽に楽しめる脳トレゲーム

「やわらかあたま塾いっしょにあたまのストレッチ」は、カタくなったあたまをもみほぐす脳トレゲームです。

既に発売されたニンテンドーDS用ソフト「やわらかあたま塾」、Wii用ソフト「Wiiでやわらかあたま塾」から厳選された問題を収録。

  • モグラたたきの要領でお題と同じ絵を瞬時に叩く「えあわせモグラ」
  • 数字と記号を記憶して回答する「フラッシュきおく」
  • ピースを選択してパズルを完成させる「ぶんかいパズル」

など、「直感」「記憶」「分析」「数字」「知覚」の5ジャンルから様々な問題に挑戦できます。

難易度も「幼児」「初級」「中級」「上級」「エリート」「超エリート」と6段階用意されており、同じ問題でも難易度を調整できる仕様となっています。

4人プレイの特徴

オフライン ○ ※おすそわけプレイ対応
オンライン ×

「やわらかあたま塾いっしょにあたまのストレッチ」では、2~4人までのオフラインマルチプレイに対応しています。

1人プレイと同じく、アタマのストレッチとなるクイズに同時に挑戦できる仕様です。

出された問題に対して、

  • いち早く回答した人が +20点
  • 2番目に回答した人が +8点

と素早く回答した人ほど得点がもらえ、合計100点に到達したプレイヤーの勝利となる「やわらかあたま対決」をみんなで楽しめます。

挑戦するプレイヤーごとに難易度を調整することもできるので、お子さんは「幼児クラス」得意な人は「エリートクラス」など、ハンデを設定することもできます。

頭を使って遊べる様々なミニゲームが詰まったパーティゲームとしておすすめの作品です。

ちよちゃん
グラフィックや効果音も親しみやすくて遊びやすいデザインです!
大人でも子供でもハマれる脳トレゲームだね!
てつくん

ゲームの紹介動画

プレイした人の感想

楽しい

問題もいろいろ多種で期待以上に楽しく使っています。

ゲームで楽しく脳トレできるのでオススメです。

出典:Amazon


ミニゲーム系では最高の出来です

記憶力、認識力、計算力など複数の能力が試され色々な頭を使います。ワンプレイが数分で終わるのもgoodです。

我が家でも連日熱い時間を過ごせておりお手頃な値段ということもあってものすごくオススメします!

出典:Amazon

おすすめ度

  • 友人:
  • カップル・夫婦:
  • 家族:

ディズニーツムツムフェスティバル

発売日 2019年10月10日
ジャンル パズルゲーム
メーカー バンダイナムコ
マルチ方式 協力・対戦
オフライン人数 1人 ~ 4人
ローカル通信人数 2人
オンライン通信人数 2人 ~ 4人
Swtich必要台数 1

ポイント

  • 「ディズニーツムツム」のキャラが登場するパーティゲーム
  • 協力・対戦できるミニゲームを多数収録
  • お馴染みの落ち物パズルゲームでも遊べる

ツムツムキャラと夢のパーティタイム

「ディズニー ツムツム フェスティバル」は、スマホアプリでも有名な「ディズニー ツムツム」の可愛いキャラクターが登場するパーティゲームです。

おもちゃ屋さんを舞台に、熱く盛り上がれるパーティゲームが収録。

  • Joy-Conを振って遊ぶリズムゲーム「ツムリズム」
  • アイスクリームを高く積み上げるバランスゲーム「アイス・アイス・クリーム」
  • スピナーに乗ったツムで相手を弾き飛ばす「ブリッツパイレーツ」
  • ブロックでできたコースを駆け抜ける「チックタックラン」

など、お気に入りのツムを選んで家族や友たちとワイワイ楽しめるゲームとなっています。

4人プレイの特徴

オフライン ○ ※おすそわけプレイ対応
オンライン

「ディズニー ツムツム フェスティバル」では、全10種類の様々なミニゲームを最大4人で遊ぶことができます。

また、Switchが2台必要となりますが、スマホアプリと同様のパズルゲームで2人で対戦することも可能です。

かわいいディズニーツムたちを操作して遊べる作品なので、「お子さんがいるご家庭」「ディズニー作品好きの人」におすすめです。

ちよちゃん
ディズニーツムは100種類以上登場します!
ミニゲームをたくさん遊んで、ツム達を集める収集要素もあるよ
てつくん

ゲームの紹介動画

プレイした人の感想

キャラが可愛い

いつも子どもがスマホでツムツムをしていたので、Switchで出来るようになり良かったです。

ミニゲームは、少ないですがキャラクターは可愛いし子ども達も楽しんで遊んでいます。

出典:Amazon


そこらへんのパーティゲームより面白い

ツムツムと言えばパズルゲームですが、パズルゲームはもちろん、パーティゲーム、イベントゲームを含んだゲームとなっており、そこらへんのパーティゲームの中でもトップクラスに面白いです。

子供と遊ぶにも、大人と対戦するにも十二分に面白くなっており、これ一本で子供とコミュニケーションがとれるでしょう。

出典:Amazon

おすすめ度

  • 友人:
  • カップル・夫婦:
  • 家族:
created by Rinker
バンダイナムコエンターテインメント

ぷよぷよテトリス2

発売日 2020年12月10日
ジャンル 落ち物パズルゲーム
メーカー セガ
マルチ方式 対戦
オフライン人数 1人 ~ 4人
ローカル通信人数 2人 ~ 4人
オンライン通信人数 2人 ~ 4人
Swtich必要台数 1

ポイント

  • 「ぷよぷよ」「テトリス」が融合した落ち物パズル
  • 複数の対戦ルールを用意
  • 最大4人で対戦プレイを楽しめる

二大パズルの頂上決戦

「ぷよぷよテトリス2」は、国民的パズルゲーム「ぷよぷよ」「テトリス」双方異なるゲームが一つ作品として融合したコラボレーション作品です。

  • 4個以上のぷよをくっつけて消滅させ連鎖を狙う「ぷよぷよ」
  • ブロックピースを積み上げラインを形成し得点を狙う「テトリス」

この2つがどちらも楽しめる作品です。

 

また「ぷよぷよ」対「テトリス」など互いの作品のルールで勝負することができるのが本作の特徴。

落ち物パズルゲーム好きにはたまらない作品となっています。

4人プレイの特徴

オフライン ○ ※おすそわけプレイ対応
オンライン

「ぷよぷよテトリス2」は、オフライン・オンライン・ローカル通信プレイいずれも最大4人までの対戦プレイに対応しています。

  1. オートドックスな対戦モード「VS(ブイエス)」
  2. 「ぷよ」と「テトリミノ」が一つのフィールドに混ざって登場する「ぷよテトミックス」
  3. 一定時間ごとに「ぷよぷよ」と「テトリス」が入れ替わる「スワップ」
  4. RPGのようにスキルを使いHPを削り合う「スキルバトル」

など、様々なゲームモードが用意されており、みんなで白熱としたバトルを楽しむことができます。

ちよちゃん
パズルゲームで対戦したいという人におすすめかな
実力差が出やすいゲームでもあるからコアゲーマー向きの作品とも言えるね
てつくん

ゲームの紹介動画

プレイした人の感想

家族みんなで楽しめる

家族で充分に楽しめました。

普段ゲームをしない方も、楽しめると思います!

出典:Amazon


楽しい

ずっとぷよぷよをやってみたかったので購入。

友人と一緒にやってもワイワイできますし買ってよかったです。

出典:Amazon

おすすめ度

  • 友人:
  • カップル・夫婦:
  • 家族:

パーティゲーム

タイトル 世界のアソビ大全51 桃太郎電鉄 ビリオンロード スーパーマリオパーティ マリオパーティ スーパースターズ すみっコぐらし おへやのすみでたびきぶんすごろく おすそわけるメイドインワリオ
イメージ
ストアレビュー 4.4 4.5 3.6 4.4 4.5 4.3 4.1
ジャンル テーブルゲーム ボードゲーム ボードゲーム パーティーゲーム パーティーゲーム パーティーゲーム パーティーゲーム
詳細
リンク
目次
パズル パーティ
アクション スポーツ
ロールプレイング シュミレーション
レース サンドボックス

世界のアソビ大全51

発売日 2020年6月5日
ジャンル テーブルゲーム
メーカー エヌディーキューブ
マルチ方式 協力・対戦
オフライン人数 1人 ~ 4人
ローカル通信人数 2人 ~ 4人
オンライン通信人数 2人 ~ 4人
Swtich必要台数 1 ※一部ゲームのみ人数分必要

ポイント

  • 51種類の世界のアソビを収録
  • 質感が良くリアルな体験を実現
  • 短時間でサクッと遊べるゲーム性
  • 4人プレイ時はSwitch4台(人数分)推奨

いろんなシチュエーションで遊べるテーブルゲーム

「世界のアソビ大全51」は、Nintendo Switchをゲーム盤に見立てて遊べる51種類のミニゲームを収録した作品です。

「チェス」「リバーシ」「ボウリング」などの定番ゲームから、「バックギャモン」「マンカラ」などマイナーなゲームまで多数収録。

ゲームのデザイン性も良く、SEも実物を意識した良質なもので、シンプルなゲームながらもクオリティが高く満足感を感じられる作品です。

遊べるゲーム

  • キャロム
  • スロットカー
  • フィッシング
  • VSタンク
  • 協力タンク
  • 的あて
  • 6ボールパズル
  • スライドパズル
  • マンカラ
  • ドット&ボックス
  • ヨット
  • コネクトフォー
  • ヒット&ブロー
  • ナインメンズモリス
  • ヘックス
  • チェッカー
  • ウサギと猟犬
  • 五目ならべ
  • ドミノ
  • チャイニーズチェッカー
  • ルドー
  • バックギャモン
  • リバーシ
  • チェス
  • 将棋
  • 5五将棋
  • 麻雀
  • 麻雀ソリティア
  • ゴルフ
  • ビリヤード
  • ボウリング
  • ダーツ
  • トイテニス
  • トイサッカー
  • トイカーリング
  • トイボクシング
  • トイベースボール
  • エアホッケー
  • 花札
  • ラストカード
  • ブラックジャック
  • テキサスポーカー
  • 大富豪
  • 7ならべ
  • スピード
  • 神経衰弱
  • 戦争
  • たこやき
  • ぶたのしっぽ
  • クロンダイク
  • スパイダー

4人プレイの特徴

オフライン ○ ※Switch複数台のローカル通信推奨
オンライン

「世界のアソビ大全51」は、質の良い様々なテーブルゲームが収録されているのでみんなで遊べるパーティゲームとしてもピッタリです。

たくさんの種類のテーブルゲームが用意されているので、その日の気分に遊ぶゲームを変えるなど幅広い遊びを実現できます。

 

しかし、Switch1台で4人で遊べるゲームは「ルドー」「ブラックジャック」の2種類だけなので注意が必要しておきましょう。

1人1台Switchを用意したローカル通信であれば、たくさんの種類のゲームを遊べるようになるのでSwitchを持ち寄って遊べる人におすすめです。

ちよちゃん
Switchは複数台必要だけど、ソフトは一つあればみんなで一緒に遊べるよ!
あとは2人までであれば、一つのSwtichでも十分な種類のゲームで遊べるかな
てつくん

ゲームの紹介動画

プレイした人の感想

地味に楽しい。

色々なゲームを手軽に楽しめました。

始めに簡単な説明があり、サポートつきでのプレイもできるので、構えること無く色々なゲームに挑戦できます。

一つのゲームが3分ほどで終わるので、小さい子供でも飽きずにできると思います。

出典:Amazon


コスパ高し、超良作

アソビ大全はいわゆるボードゲーム・カードゲームの詰め合わせですね。

1プレイがさくっとほんの数分で終わるゲームから、十数分かかるゲームまで色々ありました。

出典:Amazon

おすすめ度

  • 友人:
  • カップル・夫婦:
  • 家族:

桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~

発売日 2020年11月19日
ジャンル ボードゲーム
メーカー コナミデジタルエンタテインメント
マルチ方式 対戦
オフライン人数 1人 ~ 4人
ローカル通信人数 2人 ~ 4人
オンライン通信人数 2人 ~ 4人
Swtich必要台数 1

ポイント

  • 全国各地を巡るすごろくゲーム
  • 鉄道会社の社長となり資産の多さを競う
  • オンライン・オフライン共に4人プレイに対応

日本全国を駆け巡る定番すごろくゲーム

「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~ 」は、鉄道会社の社長となり全国各地の駅を巡りながら資金力を競うすごろくゲームです。

プレイヤーは、ランダムに決められる目的地を目指してサイコロを振って移動します。

一番早くに辿り着いたプレイヤーは賞金を獲得し、次の目的地が設定されるというのが基本的なゲームの流れです。

ゲーム終了時までにより多くの資産を築いたプレイヤーの勝利となります。

  • ゲームを優位に進める「カード」
  • 目的地から一番遠くにいる人に憑くお邪魔キャラ「貧乏神」

など、様々な要素が複雑に絡み合いただのすごろくゲームではない、プレイヤーの腕と運が試されるゲームとなっています。

4人プレイの特徴

オフライン ○ ※おすそわけプレイ対応
オンライン

「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~ 」では、オフライン・オンライン・ローカル通信プレイ共に最大4人までのマルチプレイに対応しています。

  • 1年~100年の年数を自由に設定して総資産を競う「いつもの桃鉄」
  • 3年間の間でスピーディーな戦いが楽しめる「桃鉄3年決戦!」

の2つのモードで4人で遊ぶことができます。

 

ゲームとしてはサイコロを振ってマス目を移動させるターン性なので、オフラインプレイ時はコントローラー一つで回しながら遊ぶことも可能。

シリーズ初のオンラインプレイにも対応しており、遠距離で離れている人ともマルチプレイで桃鉄が遊べるというのも嬉しいポイントです。

ちよちゃん
みんなで遊ぶとワイワイ盛り上がる定番のパーティゲームだね
辞め時を失って夢中で遊べる中毒性のあるゲームです!
てつくん

ゲームの紹介動画

プレイした人の感想

待ちに待った桃鉄の新作!

桃太郎電鉄を長年プレイしていますが、とにかく皆で集まってワイワイガヤガヤ楽しみたいときにはダントツにオススメしたいゲームです!

ゲーム自体には悪い点はまったくなく、まさに令和の時代でも定番ゲームとして、誰とでも何度でも長く遊べるゲームだと思います。

出典:Amazon


大きな不満は無し

私は完全にドカポン派だが妻がやりたいというので購入

昨晩妻と対戦したが、絶好調カードをダビングカードで限界まで増やして終始絶好調状態のまま圧勝した

ドカポンで鍛えられた私に素人が勝とうなど片腹痛い

出典:Amazon

おすすめ度

  • 友人:
  • カップル・夫婦:
  • 家族:
created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント

ビリオンロード

発売日 2018年11月29日
ジャンル ボードゲーム
メーカー マトリックス / B.B.スタジオ
マルチ方式 対戦
オフライン人数 1人 ~ 4人
ローカル通信人数 非対応
オンライン通信人数 非対応
Swtich必要台数 1

ポイント

  • 桃鉄に似たすごろくゲーム
  • 全国を巡り総資産の多さを競う
  • 4人まで遊べる定番パーティゲーム

気軽に遊べる桃鉄風すごろくゲーム

ビリオンロードは、サイコロを振って全国を巡り資金力を競うすごろくゲームです。

桃太郎電鉄の旧スタッフが開発に関わっているので、基本的には桃鉄と同じ感覚・面白さを味わえる作品です。

  • ゲームを優位に進めるカード(アイテム)の存在
  • 物件を買って収益金を手に入れられる など

 

ビリオンロード独自の要素としては、モンスターを仲間にできるという要素があります。

「プラスマスでもらえる金額が増える」「サイコロの出目に+1する」など、プレイヤーに優位な効果をもたらしてくれます。

モンスターは3匹まで率いることができるので、有用なモンスターを集めて優位に立ち回る戦略的な面白さを作り出しています。

4人プレイの特徴

オフライン ○ ※おすそわけプレイ対応
オンライン ×

ビリオンロードでは、オフラインで最大4人までの対戦プレイに対応しています。

桃鉄と同じく、順番にサイコロを振って行動を選択するターン性なのでコントローラー1つで回しながらプレイすることもできます。

 

桃鉄の貧乏神による妨害がマイルドに調整されているので、プレイヤーを萎えさせることなくストレスなく遊べる設計です。

刺激的に感じる要素は抑えれていますが、喧嘩に発展し辛く気軽に遊べるすごろくゲームとしておすすめです。

ちよちゃん
桃鉄で遊んだ人なら違和感なく遊べるゲームだね
ストアレビューの評価は低めだけど、問題点だったテンポの悪さはアップデートで改善されています!
てつくん

ゲームの紹介動画

プレイした人の感想

新しい桃鉄

ビリオンロードは、ファミリー向け。可愛いモンスターを集めてワイワイやるにはもってこいだと思います。

アイテム名が変わったりして戸惑うこともありますが、ほとんど桃鉄です。

お安くなっていますし、子どもお友達と楽しい桃鉄するならオススメです。

出典:Amazon


4人までできる人生ゲーム的なゲームとして割といい感じ

人生ゲームと比べると能力値や職業等の要素がないので自分の分身の人生に一喜一憂する要素には乏しいのですが、色々なアイテムやモンスターを活用して勝ちを目指すのはなかなか楽しかったです

4人までできる家族向けのすごろくゲームとしては良くできていると思います。安い値段なら1本持っておくとワイワイやるのに最適かと思います。

出典:Amazon

おすすめ度

  • 友人:
  • カップル・夫婦:
  • 家族:
created by Rinker
バンダイナムコエンターテインメント
created by Rinker
バンダイナムコエンターテインメント

スーパーマリオパーティ

発売日 2018年10月5日
ジャンル パーティーゲーム
メーカー 任天堂
マルチ方式 協力・対戦
オフライン人数 1人 ~ 4人
ローカル通信人数 2人 ~ 4人
オンライン通信人数 2人 ~ 4人
Swtich必要台数 1

ポイント

  • マリオキャラ登場のすごろく
  • 全80種類の完全新作ミニゲーム
  • 4人で遊べる定番パーティゲーム
  • 初心者でも遊びやすい

新規要素盛りだくさんのパーティゲーム

「スーパーマリオパーティ」は、マリオキャラクターが登場する定番のパーティゲーム。

サイコロを振って目的地を目指す「すごろく」と、簡単操作で楽しめるたくさんの「ミニゲーム」を掛け合わせたゲームです。

プレイヤーは、ゴール地点を目指してサイコロ振って進み、勝利点となるスターの獲得を目指します。

全員のターン終了時にはミニゲームが発生し、勝利点のスターの獲得やゲームを優位に進めるためのアイテムの購入に必要となるコインがゲットできるといった仕組みです。

ゲーム終了時までに一番多くのスターを獲得したプレイヤーの勝利となります。

4人プレイの特徴

オフライン ○ ※おすそわけプレイ対応
オンライン

「スーパーマリオパーティ」は、4人でのおすそわけプレイ対応はもちろん、シリーズ初となるインターネットの通信プレイにも対応しました。

  • 定番のすごろくとミニゲームを掛け合わせた「マリオパーティ」
  • 2対2のチーム戦が楽しめる「マリオパーティ 2on2」
  • ミニゲーム中心で遊べる「ミニゲームモード」

など、最大4人までスターを奪い合いステージを巡るすごろくと、わちゃわちゃとした雰囲気を楽しめるミニゲームで遊ぶことができます。

 

ミニゲームでは、Joy-Conをフリフリして操作する体感型の操作が多め。

Switchの特性を活かした最新のマリオパーティが楽しめる作品としておすすめです。

ちよちゃん
ミニゲームが始まる前には、丁寧な説明とお試しで動かせるから初心者にも易しい仕様だね
選べるキャラクターもシリーズ最多の20人。ちょっぴりマニアックなキャラも使えてマリオファンにも嬉しい作品です
てつくん

ゲームの紹介動画

プレイした人の感想

Switchパーティゲームの一角を担う

今まで一番面白いマリパ。

新しいモードのリズムと2vs2すごろくはすごい新鮮、トイパーティの野球は野球盤みたいできるのは2人も4人もワイワイ楽しめる

出典:Amazon


本当にパーティしたい人向け

ゲーマー向けではなく、ライトユーザー向け。

家族や恋人とよくゲームをする人や、本当にお家に人を呼んでパーティするような人にはオススメできるゲーム。

運要素が強いので、ゲームの腕はほぼ関係ない。ゲームが苦手な人でも楽しめる。

出典:Amazon

おすすめ度

  • 友人:
  • カップル・夫婦:
  • 家族:

マリオパーティ スーパースターズ