恋人や友人と一緒に遊ぶとき、何をしようか悩むこともありますよね。
そんなときはパーティーゲームが豊富なNintendo Switchで遊んでみてはいかがですか?
オンラインで通話しながら、オフラインでおうち時間にと幅広い場面で楽しむことができますよ。
ですが様々ゲームが発売されている中、ふたりで遊べるゲームはどんなものがあるのかわかりにくいですよね。
そこで今回は、ふたりで一緒に遊ぶのに最適なNintendo Switchのゲームを紹介していきます。


おすすめのゲームアプリ | ||
![]() |
恋庭 4.3 カップルで遊べる庭園ゲーム |
|
![]() |
カバラの伝説 3.7 結婚もできる!ハイクオリティMMORPG |
|
![]() |
オリエントアルカディア 4.5 押しキャラ育成ゲーム |
ふたりで遊べるおすすめのゲーム
Switchでふたりで遊べるゲームは数多く発売されています。

と悩んでしまうこともありますよね。
そこでまずは、2人で遊べるゲームの中でも当サイトで人気のゲームを5つ紹介させていただきます。
何で遊べばいいか悩んだときに参考にしてみてください!
当サイトで人気なゲーム5選
タイトル | 1位:ヒューマンフォールフラット | 2位:世界のアソビ大全51 | 3位:いっしょにチョキッとスニッパーズ | 4位:マリオパーティ スーパースターズ | 5位:Stardew Valley |
イメージ | |||||
ストアレビュー |
4.3 | 4.4 | 4.2 | 4.5 | 4.5 |
ジャンル | アドベンチャー | ミニゲーム集 | アクションパズル | パーティーゲーム | 農業RPG |
詳細 |
|||||
リンク |
パズルゲーム
タイトル | いっしょにチョキッとスニッパーズ | ハコボーイ!&ハコガール! | GoodJob! | ロロロロ |
イメージ | ||||
ストアレビュー |
4.2 | 4.3 | 4.2 | 4.6 |
ジャンル | アクションパズル | アクションパズル | アクションパズル | アクションパズル |
詳細 |
||||
リンク |
目次 | |
パズル | パーティ |
ロールプレイング | アクション |
アドベンチャー | レース |
サンドボックス | リズム |
スポーツ |
いっしょにチョキッとスニッパーズ プラス
発売日 | 2017年11月10日 |
ジャンル | アクションパズル |
メーカー | SFB Games |
マルチ方式 | 協力 |
オフライン人数 | 1人 ~ 4人 |
ローカル通信人数 | 非対応 |
オンライン通信人数 | 非対応 |
Swtich必要台数 | 1 |
コミュニケーション重視のパズルゲーム
『いっしょにチョキッとスニッパーズ プラス』は、パズル要素のある様々なステージを攻略していくアクションパズルゲームです。
スニッパーズではキャラクター同士を重ねてカットすることで、胴体の形を変えることができます。これにより「キャラクターをカットして丁度良い形に整えてから、ギミックを攻略する」といった独特なゲーム性を作り出しています。
ステージ開始時にはクリア条件は説明されないので、ステージの構成や配置されているオブジェクトから「こういうクリア条件なんじゃないかな?」と話し合いながら答えを導き出す必要もあります。
クリアする方法も一つだけでなく、ある程度ゴリ押しも可能なので、プレイする人の性格がクリア方法に現れるというのも面白いポイントです。
ふたりプレイの特徴
オフライン | ○ ※おすそわけプレイ対応 |
オンライン | × |
「いっしょにチョキッとスニッパーズ プラス」では、2人のキャラクターをそれぞれが操作してステージの攻略に臨みます。
ステージ数は109ステージ用意されており、ソフトは低価格ながらもボリューム満点。
- 2人で遊べるワールドモード
- 最大4人まで遊べるパーティーモード
- 対戦形式のバトルモード
- お絵描きができるスタンプモード
の4つのモードが用意されており、全てマルチプレイに対応しています。
パートナーの思いがけないステージのクリアの発想や、連携が上手く行かないときのドタバタ感など、マルチプレイが楽しい作品です。
ふたりで遊んで、笑いの絶えない時間を過ごせるゲームとしておすすめです。


-
-
【チョキッとスニッパーズ プラス】同棲、カップルにおすすめのゲーム!ワイワイ盛り上がれるパズルゲーム
続きを見る
ゲームの紹介動画
プレイした人の感想
このゲームは、二人で相談しながらプレーできるのが面白さの9割ぐらいを締めているのではないかと感じます。
残りの1割は、正解が決まっているわけではなく結果にたどり着くための手順がいくつもあるというところでしょう。
出典:Amazon

話しながら楽しめる!
お互いに話し合って、「丸い部分で右側を切って」とか「戻ってきて足場になって~!」とか言い合いながら楽しめるゲームです。
ステージギミックの確認をしているところなのに偶然クリアできちゃった時なんかは二人で大笑いしました。
二人とも自由に動いて自然と分担できることもありますが、「今回は私がリーダーね!」という感じで交代で指示出しをすると楽しいですよ。
出典:Amazon
ココがおすすめ
- 胴体をカットしてギミックと解く斬新なパズル要素
- 協力重視で自然と会話が盛り上がる
- 簡単操作でゲーム初心者にも安心
ココに注意
- ステージに変化が無く飽きる可能性がある
夫婦でプレー中