カップル コラム

秋デートは何する?おすすめのデートプラン9選!

秋は色とりどりの自然の美しさや、美味しい食べ物が楽しめる季節です。

この特別な季節に、素敵なデートを楽しむためのをおすすめの過ごし方をご紹介します。

ちよちゃん
気候も快適で過ごしやすい季節だね!
カップルで楽しめるイベントも多いから是非2人でデートを楽しんでね
てつくん
おすすめのゲームアプリ
恋庭
4.3
カップルで遊べる庭園ゲーム
キャラバンストリーズ
4.4
温かみのあるグラフィックが特徴のMMORPG
オリエントアルカディア
4.5
押しキャラ育成ゲーム

秋のデートにおすすめの過ごし方9選

紅葉を見に行く

秋は、美しい紅葉の季節です。色鮮やかな紅葉を見に紅葉狩りに出かけてみてはいかがでしょうか。

有名な紅葉のスポットであれば屋台も出ており、紅葉の他に食事も楽しめますよ。

また、夜間はライトアップされる施設もあり、昼間とは違ったロマンチックな雰囲気を感じることもできます。

ちよちゃん
紅葉狩りは、秋のデート定番だよね!
地元の有名スポットを探したり、ちょっと遠出して紅葉を見に行っても良いよね
てつくん

温泉・岩盤浴を楽しむ

夏の暑さが和らぎ、涼しくなってくる秋は温泉の気持ち良い季節です。

様々な温泉や岩盤浴を楽しめるスパ施設に2人でデートに行くのも良いでしょう。

 

岩盤浴は2人で一緒に入れますし、温泉でも水着で着用で一緒に入れる施設もあります。

リラクゼーションスペースでは、漫画を読んだり、昼寝したりとまったりとした癒しのひとときを過ごせます。

てつくん
大型の施設に行けば温泉・岩盤浴・食事・休憩スペースと一日中楽しめます
日々の疲れを癒すまったりデートとしておすすめだね
ちよちゃん

秋の味覚を楽しむ

秋は新鮮な食材が豊富です。かぼちゃ・さつまいも・松茸・ぶどうなど、食事、スイーツにしても美味しい食材が揃っています。

高級なレストランに行ってランチやディナー。スイーツバイキングにぶどう狩りなど、秋の味覚を堪能するデートも楽しいですよ。

ちよちゃん
食欲の秋を堪能しよう!
自分たちで食材を集めて、一緒に料理をしても楽しいかもね
てつくん

美術館に行く

芸術の秋ということで、折角なので芸術作品に触れてみてはいかがでしょうか。

美術館や博物館など、芸術アートや歴史に触れるデートは、知識を深める楽しさや、感性を深める機会でもあります。

普段はあまり触れる機会がないという人でも、普段とは違った知的なデートの雰囲気を楽しめますよ。

ちよちゃん
厳かな雰囲気で、知的なデートを楽しめるよね
期間限定のイベントを開催していることも多いから、近くの施設を調べて行ってみてね
てつくん

旅行に行く

贅沢なデートを楽しみたい!という場合には旅行に行くがおすすめです。

秋は美しい景色が広がり、穏やかな気候で観光が楽しめるので、旅行にぴったりのシーズンと言えます。

観光施設や、旅館やホテル、夕食、温泉施設と贅沢な時間を過ごすことができますよ。

ちよちゃん
旅行の計画を立てるのもワクワクするよね!
紅葉を見に行ったり、温泉旅行に行ったり、楽しい旅行を計画しよう
てつくん

テーマパークに遊びに行く

ディズニーやUSJなどのテーマパークは、カップルのデートとしても定番ですよね。

秋のシーズンでは、ハロウィンのイベント開催されます。仮装やお化け屋敷など、季節限定のイベントを楽しめます。

仮装やデコレーションを背景に写真を撮ることもできるので、思い出に残る素敵な写真を記録できます。

てつくん
テーマパークは、やっぱりデートの定番!
ホテルや旅館を抑えて、旅行と併せて行くのもおすすめだよ
ちよちゃん

ディズニーランドのハロウィンイベント

  • 開催期間:2023年9月15日(金)~2023年10月31日(火)

実施イベント

  • ハロウィンパレード
  • ハロウィンデコレーション
  • 仮装(ディズニーキャラ限定)
  • アトラクション(ホーンテッドマンション ホリデーナイトメアー)
  • 40周年ドリームガーランドシール(ハロウィン仕様)
  • スペシャルグッズの販売
  • スペシャルメニューの提供

イベント期間中は、ハロウィンらしい装飾が施され、毎日ディズニーキャラクターの仮装が楽しめます。

仮装はディズニーキャラクターに限定しているので、世界観も壊さずディズニーの世界を満喫できます。

今年から着替えスペースも開放されるので、是非活用してください!

ディズニーシーのハロウィンイベント

  • 開催期間:2023年9月15日(金)~2023年10月31日(火)

実施イベント

  • ハロウィンパレード
  • ハロウィンデコレーション
  • 仮装(ディズニーキャラ限定)
  • ハロウィーンフェア・イン・ニューヨーク
  • レポーティング・フロム・ハロウィーンフェア
  • トリック・オア・トリート・アット・ハロウィーンフェア
  • 40周年ドリームガーランドシール(ハロウィン仕様)
  • スペシャルグッズの販売
  • スペシャルメニューの提供

今年のディズニーシーは、アメリカンウォーターフロントをメインに「ハロウィーンフェア・イン・ニューヨーク」を開催!

仮装を楽しむゲストさんを「ニューヨーク新聞サークル」のキャストさんが取材を行う。キャストさんに「トリックオアトリート」と声をかければ飴玉がもらえるなど、ハロウィンにちなんだイベントが盛りだくさんです。

仮装メインで、ハロウィンの雰囲気を満喫したい人には特におすすめです。

USJのハロウィンイベント

  • 開催期間:2022年9月8日(金)~11月5日(日)

実施イベント

  • 仮装イベント
  • ストリート・ゾンビ
  • ゾンビ・デ・ダンス
  • チャッキーズ・カーニバル・オブ・カオス ~チャッキーの血塗られた祭典~
  • 貞子の呪い ~ダーク・ホラー・ライド~
  • バイオハザード™・ザ・エクストリーム+
  • ユニバーサル・モンスターズ~レジェンド・オブ・フィアー~
  • 「Ado」×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド

USJでは、夜間になるとゾンビが徘徊するようになるストリートゾンビが特徴的ですよね。

今年は、史上最多のゾンビがキャストさんに襲い掛かって驚かせてくれます。

ホラー系のアトラクションやリアル脱出ゲームも開催されており、恐怖体験や実際に体を使って遊びたいお二人におすすめです。


テーマパークでは、仮装イベントはもちろん、ハロウィンにちなんだイベントがいくつも開催されています。

チケット代・ホテルの予約も考慮すると出費は多めにはなってしまいますが、楽しいイベントなので是非参加してみてくださいね。

ちよちゃん
仮装もイベントも楽しめるし、ハロウィンを目一杯満喫できるね
ハロウィン当日の10月31日以外も開催しているし、行ける日を見つけて参加してみてね
てつくん

 

▼楽天トラベル特集ページ▼

 

お化け屋敷に行く

ハロウィンシーズンになる秋は、お化けや怖い演出が盛り上がるお化け屋敷に行ってみてはいかがでしょうか。

近年は脱出ゲームがブームになったこともあり、「恐怖演出を体験しながら屋敷からの脱出を目指す」と言った凝ったタイプのお化け屋敷が増えています。

ワクワクとスリル味わいながら、脱出ゲーム感覚で遊べるレジャー施設としておすすめです。

ちよちゃん
テーマパークでも、期間限定で実施しているところもあるよ!
近くで開催している場所を探して行ってみよう!
てつくん

おさんぽデート

秋の過ごしやすい季節は、自然や街を散策するのに良い季節です。

おしゃべりや景色を楽しみながら、リラックスしたひとときを過ごすことができます。

ショッピングモールやショッピングエリアを訪れて買い物。カフェやレストランでまったり休憩と自由気ままなデートを楽しめます。

てつくん
気軽にできるデートプランとしておすすめだね
秋物のファッションとか、ハロウィン限定のグッズとか見て回るのも楽しいよね
ちよちゃん

おうちデート

まったりとしたデートを楽しみたいという場合には、おうちデートはいかがでしょうか。

映画・ドラマを見たり、ゲームで一緒に遊んだり、アットホームな雰囲気で、リラックスした時間を過ごせます。

秋らしさというのはあまりありませんが、日々の疲れを癒す落ち着いたデートの方法としておすすめです。

ちよちゃん
リラックス出来るし、おうちデートにはおうちデートならではの楽しさがあるよね
おすすめのおうちデートの過ごし方はこちらで紹介しています
てつくん
おうちデートで何する?カップルのおうち時間におすすめの過ごし方21選!

続きを見る

まとめ

ここまで、秋のデートにおすすめの過ごし方を紹介させていただきました。

紅葉、温泉、食事、ハロウィンイベントなど、秋の季節は短いながらもカップルで楽しめるイベントがたくさんあります。

二人の好みに合ったプランを決めて、秋のデートも楽しんでくださいね。

注目のアプリ

  • 「原神」を手掛けるHoYoverseの新作RPG
  • 家庭用ゲーム機のようなクオリティの高さ
  • シンプルながらも奥深いターン性コマンドバトル
  • コーラス入りのゲーム音楽が熱い
  • 競争要素はなく一人でじっくり遊べる

\ 最大80連分ガチャ無料 /

崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル

COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ



  • この記事を書いた人

てつくん

ゲーム好き夫婦2人で運営しています。 おすすめのゲームの紹介や、カップル・夫婦にお役立ちの情報を発信していきます。 Youtubeでゲーム実況も不定期に投稿しています。

-カップル, コラム