当サイトは広告を利用しています

ゲーム PS4・PS5 Switch アプリ

【スマホ/switch/PS4】おすすめの牧場・農場ゲーム25選!牧場物語みたいなゲームをご紹介

今回は、おすすめのおすすめの牧場・農場ゲームをご紹介いたします。

牧場・農場ゲームの特徴

畑で作物を育て、動物を飼育し副産物を販売することでお金を稼ぐ。稼いだお金を使って畑やおうちを大きく拡張していく経営シミュレーション。

  • 資金を稼ぐのが楽しいゲーム性
  • 繰り返し同じ動作を行う作業ゲーの側面も
  • RPG・恋愛要素を含むゲームもあり
  • 短時間でも遊びやすい

牧場・農場ゲームと言えば「牧場物語」が有名ですが、今では牧場物語のようなゲームが家庭用ゲーム機・スマホアプリでいくつも登場しています。

その中でも面白いゲームを厳選して紹介するので是非遊んでみてくださいね。

てつくん
作業ゲー感から面白さが分かりにくいジャンルではあるけど、ハマれば熱中して遊んでしまう面白さがあるよ
牧場ゲーム好きの私たちが面白いゲームを厳選して、家庭用ゲーム・アプリごとに紹介していくね!
ちよちゃん

注目のアプリ

  • 「原神」を手掛けるHoYoverseの新作RPG
  • 家庭用ゲーム機のようなクオリティの高さ
  • シンプルながらも奥深いターン性コマンドバトル
  • コーラス入りのゲーム音楽が熱い
  • 競争要素はなく一人でじっくり遊べる

\ 最大80連分ガチャ無料 /

崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル

COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ



家庭用ゲーム機(Switch・PS4・5)

タイトル 牧場物語 再会のミネラルタウン 牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ ルーンファクトリー4 スペシャル ルーンファクトリー5 ルーンファクトリー3 スペシャル
ハーヴェステラ ファームトゥギャザー スターデューバレー あつまれどうぶつの森 ドラえもん のび太の牧場物語 大自然の王国とみんなの家 天穂のサクナヒメ ファーミングシミュレーター22 きみのまちポルティア
イメージ
ストアレビュー 4.2 3.9 4.4 4 4.5 4.2 4.1  4.4 4.6 4.4 4.3 4.1 3.8
ジャンル シミュレーション シミュレーション ファンタジー生活ゲーム ファンタジー生活ゲーム ファンタジー生活ゲーム 生活シミュレーションRPG  シミュレーション 農場シミュレーション コミュニケーション シミュレーション 和風アクションRPG ストラテジー シミュレーションRPG
詳細
リンク

牧場物語 再会のミネラルタウン

機種 Switch / PS4
発売日 2019年10月17日
ジャンル シミュレーション
メーカー マーベラス
オフライン人数 1人
ローカル通信人数 非対応
オンライン通信人数 非対応
ストアレビュー 4.2

ほのぼの生活シミュレーション

『牧場物語 再会のミネラルタウン』は、ゲームボーイアドバンスで発売された「牧場物語 ミネラルタウンのなかまたち」のフルリメイク版。自然豊かな田舎町「ミネラルタウン」を舞台に、作物を育てて動物を飼育する生活シミュレーションゲームです。

譲り受けた牧場で作物を育てる

プレイヤーは、祖父から譲り受けた小さな牧場を経営していきます。

畑では季節に合った作物を育てることが可能。「ショップで種を買う」→「種を撒く」→「毎日水を上げる」→「収穫する」という手順で作物を収穫できます。

収穫した作物は、出荷してお金に換えることができ、稼いだお金で施設を大きくしたり、農具を新調したりと、コツコツと牧場を豊かにしていく牧場経営が楽しめます。

中毒性のある作業の楽しさ

牧場物語の世界は、ゲーム内での1分はリアルで1秒で経過していきます。その中で1日の中で消化しなければならない作業は盛りだくさん。

  • 作物の水やり・収穫・種植え
  • 動物のお世話
  • 住人への挨拶周り
  • フィールドの探索

1日のタイムスケジュールを計算しながら、膨大な作業をこなしていきます。

毎日同じ作業になって飽きるんじゃないの?と思うかもしれませんが、毎日作業をこなすことで品質の良い作物を作れたり、効率よく作業がこなせるようになったり見返りがキチンとあるので、毎日アレやりたい・コレやりたいと夢中で遊んでしまう面白さを作り出しています。

てつくん
昔ながらのゲームをリメイクした作品だから古臭さはあるけど、牧場ゲームの面白さはしっかりあります!
仲良くなった住民とは結婚・子育てができる恋愛要素もあるよ!
ちよちゃん

ゲームの紹介動画

プレイした人の感想

買ってよかった!

のんびり&ほのぼのシミュレーションゲーム。牧場物語シリーズはSwitch版でもいくつかある様で迷いに迷ったのだが…とにかく絵柄が可愛らしい、

時間や季節の移り変わりも楽しめて、ゲーム内でイベント事などもあり、逆にクエストや戦闘などはないので、自分の好きな時間に好きなように自分の牧場を作っていける。動物たちも可愛い!

出典:Amazon


動物が凄く可愛い。

シンプルで分かりやすく、コアなファンではない私でもとても楽しめています。ウシとニワトリが可愛過ぎて癒される……。

キャラクターはどの子も可愛くてほんわかした気持ちになれます、結婚相手も男女共に魅力的。イベントや行事は丁度良い頻度で起き、毎度可愛い住人たちに和まされます。

説明が親切で、私のように歴代タイトルをそこまでプレイしたことがない方でも難なく遊べます。購入を迷われているのならぜひ。

出典:Amazon

ココがおすすめ

  • 安定した牧場物語の面白さ
  • シンプルな農場ゲームで初心者でも遊びやすい
  • 恋愛・結婚もできる

ココに注意

  • グラフィックに古臭さがある
  • 操作性・テンポは悪め

牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ

機種 Switch
発売日 2017年11月10日
ジャンル シミュレーション
メーカー マーベラス
オフライン人数 1人
ローカル通信人数 非対応
オンライン通信人数 非対応
ストアレビュー 3.9

GC版牧場物語のリメイク版

『牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ』は、ゲームキューブで発売された「牧場物語 ワンダフルライフ」のフルリメイク版。街はずれの小さな集落「忘れ谷」を舞台に、作物・動物を育て、温かい家族に囲まれてもう一つの人生を過ごすことができます。

シリーズ定番の畑仕事

プレイヤーは、山あいの集落「わすれ谷」に牧場を構え、作物を育てたり、動物たちのお世話をしたりと牧場生活をおくることができます。

畑仕事は、四角いマス目上の畑で種を植えて作物を育てます。

  • クワで畑を耕す
  • 種を撒く
  • ジョウロで水をあげる
  • 育った作物を収穫する

という一連の動作で、作物を収穫できます。

収穫した作物や、動物を育てて得られるミルクやタマゴは、そのまま出荷してお金にしても良し。料理にして回復アイテムにしても良し。住人にプレゼントしても良しと使い方は様々です。

畑仕事に得た収入を元に、畑を大きくしたり、おうちの施設を充実させたりする牧場経営はシリーズ安定の面白さ。毎日の作業をこなしながら牧場を大きくしていく成長させていきましょう。

ワンダフルな日常生活

ワンダフルライフは、牧場物語の中でも「家族で過ごす人生」をテーマにしており、青年から老年になるまでの数十年という人生が描かれます。

街の住民たちとの交流し、その中で素敵なパートナーと出会い、結婚し、家族がもう一人増える。牧場生活で家庭を支えながら家族と過ごす人生を体験できるようになっています。

ゲームキューブ版より

  • 70種類以上のイベントを追加
  • 主人公の性別を変更可能・同性婚もできる
  • 結婚式のイベントを追加

など、人生を彩るイベントが大幅進化。まさにワンダフルな人生を体験できる作品です。

てつくん
グラフィックも綺麗でキャラクターの等身も高め。据置ゲーム機でできるクオリティ高めの牧場物語シリーズです
家族イベントが多めで、キャラクターとのイベントをたくさん楽しめる作品としてもおすすめだよ
ちよちゃん

ゲームの紹介動画

プレイした人の感想

人生そのもの。

仕事して他の住人と交流して恋愛して、いずれは家庭を持つ。まさに「人生そのもの」だと感じました。

四季の移ろいを感じる綺麗なグラフィックやリアルな環境音によって、本当にわすれ谷で生活しているような感覚になります。

住人がとても個性豊かで、結婚候補も個人的にはとても魅力的であると思います、

出典:Amazon


面白いゲーム

住人と恋愛して結婚して農業や酪農をして…とやることがたくさんあって忙しく、気づくと3時間くらいゲームをしている日々です。

没頭してできるのでひまな時にやるのはとても良いです!ロードで時間がかかることもないのでサクサクできるため、やめるタイミングを見つけるのが難しくて時間が溶けていきます。笑

ゲーム内の時間があっという間に過ぎていき、すぐ1ヶ月が終わるので1日にこなさなきゃいけないことが多くて忙しすぎる点でマイナス1にしました。

出典:Amazon

ココがおすすめ

  • 安定した牧場物語の面白さ
  • 牧場物語の中では高グラフィック・高クオリティ
  • 恋愛・結婚もできる
  • 人生体験のイベントが充実

ココに注意

  • キャラクターボイスがない
  • 操作性・テンポは悪め
  • 人生体験重視で牧場要素は薄目

ルーンファクトリー4 スペシャル

機種 Switch
発売日 2019年7月25日
ジャンル ファンタジー生活ゲーム
メーカー マーベラス
オフライン人数 1人
ローカル通信人数 非対応
オンライン通信人数 非対応
ストアレビュー 4.3

ほのぼの牧場生活RPG

『ルーンファクトリー4 スペシャル』は、3DSで発売された「ルーンファクトリー4」に「新難易度のヘル」「しんこんモード」を搭載した移植版タイトル。畑で作物を育てる牧場経営に、武器を手にダンジョンを攻略するRPG要素をプラスしたファンタジー生活ゲームです。

畑仕事や料理など充実の生活要素

元々ルーンファクトリーは、新牧場物語として発売されており「牧場物語」より派生した作品となります。そのため牧場要素や住人とのコミュニケーションなどの生活部分に関しては牧場物語から継承されています。

  • 四角いマスに広がる畑で作物を育てる
  • 動物(モンスター)を飼育する
  • 料理を作って出荷しお金を稼ぐ
  • 住民との交流を図る
  • のんびり釣りを楽しむ

牧場物語と同じく、ゲーム内の1分は1秒で進行していきます。畑や動物のお世話、料理に住人との交流など、1日1日の時間配分を考えて作業をこなしていく充実した牧場ライフを楽しめます。

生活要素とシナジーの高いバトル要素

牧場生活にプラスして、ルーンファクトリーではRPGチックなストーリーと戦闘要素が加えられています。

戦闘は装備した武器で攻撃・スキルを発動するシンプルなアクション形式。農業で稼いだお金や探索で集めた素材で強い武器や防具を作成しなければ攻略できないバランスで生活要素とのシナジーは高く、生活シミュレーションとRPGを上手く掛け合わせたゲームとなっています。

生活を彩る結婚要素

「ルーンファクトリー4」では、魅力的なキャラクター12人(男女6人ずつ)と結婚が可能。結婚可能キャラクターとは、会話やプレゼントで好感度を高めて、告白をして「恋人」に。プロポーズを経て「夫婦」になることができます。

牧場物語はボイスナシですが、ルーンファクトリーは豪華声優によるキャラクターボイスが設定されているため没入感も抜群。友達→恋人→夫婦の関係性も丁寧に描かれるので、NPCと疑似恋愛を楽しめるゲームとしてもおすすめです。

結婚可能キャラクター
結婚候補(女性)

マーガレット
CV:悠木碧

フォルテ
CV:小林沙苗

シャオパイ
CV:金元寿子

クローリカ
CV:生天目仁美

コハク
CV:佐藤聡美

ドルチェ
CV:竹達彩奈
結婚候補(男性)

ビシュナル
CV:浪川大輔

ディラス
CV:杉田智和

アーサー
CV:鈴木達央

キール
CV:下野紘

ダグ
CV:増田俊樹

レオン
CV:鳥海浩輔
ちよちゃん
RPGと、生活シミュレーションを上手く掛け合わせた作品だね
元々が3DSだからグラフィックは古めだけど、ゲームの面白さはピカイチです!
てつくん

ゲームの紹介動画

プレイした人の感想

ロード無し、わかりやすい、やりこみ要素も豊富

牧場農場生活、恋愛、冒険など遊びの幅がとんでもなく広くて驚いた。サクサク敵を倒したり移動したり採掘したり農業したりとテンポの良さがとにかくすごい。

キャラも魅力的なのばっかりで恋愛要素も楽しいし、農場や牧場もやりこみ要素の1つで奥が深い。冒険に関しても装備をとことん強化したりして常に発見があって本当に面白かった。

出典:Amazon


本当にいい作品です

3DSで夢中になってやった作品ですが、また夢中になりました。グラフィックの解像度が上がっただけでまたぐんとプレイしやすく魅力的になったと思います。

追加要素もありますが本編だけで大満足しました、何度やっても楽しいのは凄いです。

出典:Amazon

ココがおすすめ

  • 牧場物語と同じシステムの生活要素
  • 膨大な作業を計画を立てて消化するのが楽しい
  • 生活要素とシナジーの高いRPG要素
  • 魅力的なキャラクターたちと恋愛・結婚もできる

ココに注意

  • 元々が3DSなのでグラフィックは古め
  • 3DS版から追加要素は少な目

ルーンファクトリー5

機種 Switch
発売日 2021年5月20日
ジャンル ファンタジー生活ゲーム
メーカー マーベラス
オフライン人数 1人
ローカル通信人数 非対応
オンライン通信人数 非対応
ストアレビュー 4

新章・ルーンファクトリー

『ルーンファクトリー5』は、ルーンファクトリー4から9年ぶりとなるルーンファクトリーシリーズ最新作。開発元のネバーランドカンパニーが倒産し続編が絶望と思われていましたが、シリーズのプロデューサーであるはしもとよしふみさんの元、新章として発売されました。

牧場経営とRPG要素を掛け合わせたゲーム性はそのままに、キャラクターやモンスターのデザインは現代風に3Dモデルに一新された作品です。

完成された「ルーンファクトリー4」のシステムを継承

ゲーム部分は評判の良かった「ルーンファクトリー4」をベースに作成。

  • 畑で作物を育てる・動物(モンスター)を育てる牧場経営
  • 様々な武器を使いこなして戦うアクションバトル

とRPGと生活要素のシナジーが高いゲーム性はそのまま継承されています。

 

完成されたゲーム性はそのままに、シリーズ初の3Dグラフィックで再現される世界が本作の特徴。生き生きとしキャラクター達や作物やモンスターの立体感など、ファンタジー世界の没入感をさらに高めさせてくれます。

最新技術でクオリティアップしたルーンファクトリーと言えますが、手放しに喜べない部分もあります。

  • ロード時間はかなり長めで、建物を出入りするだけで5秒程度のロード時間が発生する。
  • フレームレートが低くカクつきがある

毎日繰り返し遊ぶことになる生活ゲームではこのロード時間の長さは致命的。ルーンファクトリーシリーズの面白さは確かに継承されていますが、ロード時間・フレームレートの低さが評判に影を落としている部分はあるので注意しておきましょう。

生活を彩る結婚要素

「ルーンファクトリー5」では、魅力的なキャラクター12人(男女6人ずつ)と結婚が可能。好感度を上げて告白することで「恋人」に。プロポーズを行うことで結婚することができます。

今までのシリーズ同様に恋愛・結婚要素は色濃く、ファンタジー世界で生活を送りながらNPCとの疑似恋愛を楽しめます。キャラクターは3Dモデル化、グラフィックも良くなっているので、没入感もさらに高くなっています。

結婚可能キャラクター
結婚候補(女性)

プリシラ
CV:水瀬いのり

スカーレット
CV:洲崎綾

ルーシー
CV:井口裕香

フーカ
CV:豊崎愛生

ベアトリス
CV:黒沢ともよ

ルドミラ
CV:諸星すみれ
結婚候補(男性)

マーティン
CV:福山潤

ラインハルト
CV:花江夏樹

セシル
CV:村瀬歩

むらくも
CV:武内駿輔

ルーカス
CV:森久保祥太郎
リュカ
CV:松岡禎丞
ちよちゃん
ゲーム部分はルーンファクトリー4をほぼ流用しているから安定した面白さだね!
けど、ロード時間の長さやフレームレートの低さが足を引っ張っている印象かな。

  • ゲームの内容的には「ルーンファクトリー4」。
  • グラフィックが現代風が良いなら「ルーンファクトリー5」

をおすすめします。

てつくん

ゲームの紹介動画

プレイした人の感想

楽しい!買って良かった!

システムは前作を踏襲しているので安心できる作り込みで、便利になってる所も。住民もみな活き活きと生活していて、主人公も役割りをもって生活していくのが楽しい。

チュートリアルがしっかりして、少しずつできることが増えていくので、やめ時が見つからない。なぜかネガティブな評価が多く購入をためらっていました。ですが買って良かったと心から感じる作品です。

農作と探索、クラフト、料理などバランス良く、歩いたりなどの行動でもスキルアップしてやりがいがある。名作だと思う。

出典:Amazon


クリアしました

やりこみ要素は豊富だし、キャラだって魅力的なキャラがほとんどです。

最初はこんなにクオリティ低いの!?ってショックが大きかったけど、冷静になってプレイしてたらいいところもたくさんあったし、何よりもう新作を望めなかったのに発売してくれた喜びを改めて感じました。

今はバグをアップデートで修正してもらえる時代なので今後に期待して買うのはありだと思います。それでも、ルンファクに興味があるけどレビューで不安な人は4をおすすめします。

出典:Amazon

ココがおすすめ

  • 完成された4のゲーム性ステムを継承
  • 膨大な作業を計画を立てて消化するのが楽しい
  • 生活要素とシナジーの高いRPG要素
  • シリーズ初の3Dモデルで没入感が高い
  • 魅力的なキャラクターたちと恋愛・結婚もできる

ココに注意

  • ロード時間が長い
  • フレームレートが低くカクツキがある
  • 3Dグラフィックのクオリティは低め

ルーンファクトリー3 スペシャル

機種 Switch
発売日 2023年3月2日
ジャンル シュミレーション
メーカー マーベラス
オフライン人数 1人
ローカル通信人数 非対応
オンライン通信人数 非対応
ストアレビュー 4.5

名作農業RPGが鮮やかに蘇る

『ルーンファクトリー3 スペシャル』は、2009年ニンテンドーDSで発売された「ルーンファクトリー3」の移植版。

3Dのモデルを全て刷新。HDグラフィックに対応し現代でも遊びやすく蘇りました。こちらも「4 スペシャル:と同様、「新難易度のヘル」「しんこんモード」を搭載しています。

ルーンファクトリーシリーズの原点

ゲーム性としては、牧場要素とRPGを組み合わせたルーンファクトリーお馴染みの形式です。

プレイヤーは、農作物の栽培や畜産、料理の製作など様々な農業活動で牧場を発展させ、ダンジョンの攻略、モンスターとの戦いに身を投じます。

古い作品ではありますが、DS時代から面白いと絶賛され、後のルーンファクトリーのシステムの礎となった作品です。

ルーンファクトリー4・5はプレイしたけど、3は未プレイという人には是非とも遊んでみてください。

総勢11人のヒロインと結婚可能

シリーズお馴染みの恋愛・結婚要素もきちんと用意されています。後発の作品とは違い、主人公は男固定なので、結婚候補は全て女性のヒロインという形です。

そのため結婚候補は、男女に分かれることなく女性ヒロインだけで11人用意されています。大勢の中から結婚相手を選べるというも本作の魅力です。

結婚可能キャラクター
結婚候補(女性)

シア
CV:福井裕佳梨

トゥーナ
CV:加藤英美里

マリオン
CV:小澤亜李

ショコラ
CV:喜多村英梨

イオン
CV:戸松遥

ペルシャ
CV:遠藤綾

ダリア
CV:堀江由衣

さくや
CV:新谷良子

ソフィア
CV:茅原実里

カリン
CV:伊藤静

クルルファ
CV:中原麻衣
てつくん
ルーンファクトリーの基礎を作った原点とも言える作品だから、システム的に粗削りなところはあるけど、牧場ゲームとしての完成度は高いよ!
4・5が気に入った人は是非遊んでみてね
ちよちゃん

ゲームの紹介動画

プレイした人の感想

面白かったです

安定した面白さでした。農業の快適さは後発のものに劣ります。

農作物を育てることのごほうびがもう少し充実していたらよかったです。

出典:Amazon


4SPにシステム的に劣るところはあるが間違いなく良リマスター

ルーンファクトリーシリーズ大好きです。遊び始めたら止め時がわからない時間泥棒ゲーです。

タイトルにある通りDSのゲームだった3をリメイクというより画質を美しくしてswitchで発売といった感じなのでシステムなんかは先に出た4SPに劣るところはあります。

ですが原作の3自体がルンファクシリーズの中でも良作なのでそのままswitchに移植されただけでもとても面白いです。

出典:Amazon

ココがおすすめ

  • 牧場物語と同じシステムの生活要素
  • 膨大な作業を計画を立てて消化するのが楽しい
  • 生活要素とシナジーの高いRPG要素
  • 総勢11人のヒロイン候補と恋愛・結婚もできる

ココに注意

  • 元々が3DSなのでグラフィックは古め
  • システムの快適さが4SPと比べると悪い
  • 倉庫の保管数が少なく窮屈

ハーヴェステラ