アプリ ゲーム

【Switch・PS4・アプリ】結婚できるゲーム40選!プレイヤー同士・ゲーム内のキャラと結婚できるゲームを紹介

この記事では、「プレイヤー同士が結婚できる」「ゲーム内のキャラクターと結婚できる」2つのゲームをご紹介します。

その中でも面白いゲームだけを厳選して紹介するので参考にしてみてください。

てつくん
プレイヤー同士で疑似恋愛を楽しめる・可愛いキャラとイチャコラできるアプリを紹介します!
ゲームの内容から結婚の仕様まで詳しく解説していくよ
ちよちゃん
おすすめのゲームアプリ
放置少女
4.3
三国志系美少女RPG
ドラゴンとガールズ交響曲
4.4
美少女放置RPG
成り上がり~華と武の戦国
4.1
戦国シュミレーション

目次

【Switch/PS4】NPCと結婚できるゲーム

牧場物語 再会のミネラルタウン

機種 Switch / PS4
発売日 2019年10月17日
ジャンル シュミレーション
メーカー マーベラス
オフライン人数 1人
ローカル通信人数 非対応
オンライン通信人数 非対応

ポイント

  • 人生をまるごと楽しめる牧場生活ゲーム
  • 野菜を育てる・動物を育てて牧場を経営
  • 結婚候補のNPCと結婚・子育ても可能

ほのぼの生活シュミレーション

『牧場物語 再会のミネラルタウン』は、ゲームボーイアドバンスで発売された「牧場物語 ミネラルタウンのなかまたち」のフルリメイク版。

自然豊かな田舎町「ミネラルタウン」を舞台に、作物を育てて動物を飼育する生活シュミレーションゲームです。

プレイヤーは、祖父から譲り受けた小さな牧場を経営していきます。

  • 牧場の畑で野菜や果物を育てる
  • 牛や鶏を飼育しミルクや卵を得る

など、作物や副産物を収穫し、出荷することでお金を稼ぐことができます。

お金を稼いで施設を大きくしたり、農具を新調したりと、コツコツと牧場を豊かにしていく牧場経営が楽しめる作品となっています。

牧場物語の世界は、ゲーム内での1分はリアルで1秒で経過していきます。

その中で1日の中で消化しなければならない作業は盛りだくさん。

  • 作物の水やり・収穫・種植え
  • 動物のお世話
  • 住人への挨拶周り
  • フィールドの探索

作業をこなすことで良い作物が作れたり、効率よく作業が捗るようになったり見返りがきちんとあるので、どんどんゲームを進めたくなる中毒性を生み出しています。

牧場物語 再会のミネラルタウンの結婚システム

結婚式
子育て
同性婚
離婚 ×

「牧場物語」の特徴として、町で暮らす住人達とのコミュニケーション要素も重視されています。

結婚候補のキャラクターは交流を深めることで、恋愛イベントを踏みやがては結婚することができます。

結婚の流れ

  1. 結婚相手の好感度を上げる
  2. 結婚相手の恋愛イベントをすべて見る
  3. 家に大きなベットを配置する
  4. プロポーズを行う

恋人候補のなかよし度は、毎日の挨拶を重ねたり、プレゼントを渡したりすることで、徐々に交流を深めて仲良くなっていきます。

条件である恋愛イベントや、おうちの拡張など恋愛方面も本編の牧場生活と同じくコツコツ蓄えていく形式です。

恋愛要素は牧場物語でも気合の入っている要素の一つなので、「コツコツとした作業ゲーが好き」「NPCとの恋愛を楽しみたい」人は是非手に取ってくださいね。

結婚可能キャラクター

結婚候補(女性)

ポプリ

カレン

マリー

エリィ

ラン

ジェニファー
結婚候補(男性)

リック

クリフ

グレイ

ドクター

カイ
てつくん
結婚後は、一緒の家に住んでくれるようになって、日常生活で夫婦体験できるのも嬉しいポイントです
結婚相手とは子供を授かることもできるから、子育ても楽しめるよ!
ちよちゃん

ゲームの紹介動画

結婚した人の感想

こんな人におすすめ

牧場生活を楽しみたい

ルーンファクトリー4 スペシャル

機種 Switch
発売日 2019年7月25日
ジャンル ファンタジー生活ゲーム
メーカー マーベラス
オフライン人数 1人
ローカル通信人数 非対応
オンライン通信人数 非対応

ポイント

  • 農業や釣りを楽しめる牧場生活ゲーム
  • ダンジョンを探索するRPG要素あり
  • 結婚候補のNPCと結婚・子育ても可能

牧場物語 × 冒険RPG

『ルーンファクトリー4 スペシャル』は、畑で作物を育てる牧場経営に、武器を手にダンジョンを攻略するRPG要素をプラスしたファンタジー生活ゲームです。

3DSで発売された「ルーンファクトリー4」に「新難易度のヘル」「しんこんモード」を搭載した移植版タイトルとなります。

基本的には牧場物語に似たゲームであり、

  • 畑で作物を育てる
  • 動物(モンスター)を飼育する
  • 住民との交流を図る
  • のんびり釣りを楽しむ

など、一日一日の時間配分を考えて作業を熟し牧場を経営していきます。

それら牧場生活にプラスして、本作ではRPGチックなストーリーと戦闘要素が加えられています。

戦闘は装備した武器で攻撃・スキルを発動するシンプルなアクション形式。

農業で稼いだお金や探索で集めた素材で強い武器や防具を作成してダンジョンを探索する。生活シュミレーションとRPGを上手く掛け合わせたゲームとなっています。

ルーンファクトリー4 スペシャルの結婚システム

結婚式
子育て
同性婚 ×
離婚 ×

「ルーンファクトリー4」では、魅力的なキャラクター12人(男女6人ずつ)と結婚が可能。

結婚可能キャラクターとは、会話やプレゼントで好感度を高めて、告白をして「恋人」に。プロポーズを経て「夫婦」になることができます。

結婚の流れ

  1. 結婚相手の好感度を上げる
  2. 告白して「恋人」になる
  3. 結婚相手の恋愛イベントをすべて見る
  4. 家にダブルベッドを配置する
  5. 結婚指輪を用意する
  6. プロポーズをする

牧場物語はボイスナシですが、ルーンファクトリーは豪華声優によるキャラクターボイスが設定されているため没入感も抜群。

友達→恋人→夫婦の関係性も丁寧に描かれるので、NPCと疑似恋愛を楽しみたい人はイチオシのゲームです。

結婚可能キャラクター

結婚候補(女性)

マーガレット
CV:悠木碧

フォルテ
CV:小林沙苗

シャオパイ
CV:金元寿子

クローリカ
CV:生天目仁美

コハク
CV:佐藤聡美

ドルチェ
CV:竹達彩奈
結婚候補(男性)

ビシュナル
CV:浪川大輔

ディラス
CV:杉田智和

アーサー
CV:鈴木達央

キール
CV:下野紘

ダグ
CV:増田俊樹

レオン
CV:鳥海浩輔
てつくん
元々が3DSだからグラフィックは古めだけど、ゲームの面白さはピカイチです!
Switch版では結婚相手とラブラブな新婚生活を楽しむ「しんこんモード」も追加されているし、疑似恋愛を楽しめるゲームとしてもおすすめだね
ちよちゃん

ゲームの紹介動画

結婚した人の感想

こんな人におすすめ

牧場生活 + RPGを楽しみたい

ルーンファクトリー5

機種 Switch
発売日 2021年5月20日
ジャンル ファンタジー生活ゲーム
メーカー マーベラス
オフライン人数 1人
ローカル通信人数 非対応
オンライン通信人数 非対応

ポイント

  • 農業や釣りを楽しめる牧場生活ゲーム
  • ダンジョンを探索するRPG要素あり
  • 結婚候補のNPCと結婚・子育ても可能
  • ルーンファクトリー初の3Dに対応

9年振りのシリーズ復活

『ルーンファクトリー5』は、ルーンファクトリー4から9年ぶりとなるルーンファクトリーシリーズ最新作。

牧場経営とRPG要素を掛け合わせたゲーム性はそのままに、キャラクターやモンスターのデザインは現代風に3Dモデルに一新されたシリーズ最新作です。

ゲーム部分は評判の良かった「ルーンファクトリー4」をベースに作成。

  • 畑で作物を育てる・動物(モンスター)を育てる牧場経営
  • 様々な武器を使いこなして戦うアクションバトル

とシリーズファンは違和感なく入れる作品です。

 

何と言ってもシリーズ初の3Dグラフィックで再現される世界が本作の特徴。

生き生きとしキャラクター達や作物やモンスターの立体感など、ファンタジー世界の没入感をさらに高めさせてくれます。

基本的にはルーンファクトリー4を継承したゲームなので、ゲーム性は良いながらも「ロード時間が長い」「バグの多さ」で評判を落としている部分があります。

特に毎日の繰り返し作業が多いルーンファクトリーにおいて「ロード時間の長さ」は割と致命的です。

3Dグラフィックで現代風というのはルーンファクトリー5のメリットですが、ゲームの面白さ・快適さなら「ルーンファクトリー4」の方がおすすめです。

ルーンファクトリー5の結婚システム

結婚式
子育て
同性婚
離婚

「ルーンファクトリー5」では、魅力的なキャラクター12人(男女6人ずつ)と結婚が可能。

好感度を上げて告白することで「恋人」に。プロポーズを行うことで結婚することができます。

結婚の流れ

  1. 結婚相手の好感度を上げる
  2. 告白して「恋人」になる
  3. 結婚相手の恋愛イベントをすべて見る
  4. 家にダブルベッドを配置する
  5. 結婚指輪を用意する
  6. プロポーズをする

今までのシリーズ同様に恋愛・結婚要素は色濃く、ファンタジー世界で生活を送りながらNPCとの疑似恋愛を楽しめます。

最新作ということで3Dモデルでグラフィックも良くなっているので、新規にも親しみやすい作品としておすすめです。

結婚可能キャラクター

結婚候補(女性)

プリシラ
CV:水瀬いのり

スカーレット
CV:洲崎綾

ルーシー
CV:井口裕香

フーカ
CV:豊崎愛生

ベアトリス
CV:黒沢ともよ

ルドミラ
CV:諸星すみれ
結婚候補(男性)

マーティン
CV:福山潤

ラインハルト
CV:花江夏樹

セシル
CV:村瀬歩

むらくも
CV:武内駿輔

ルーカス
CV:森久保祥太郎
リュカ
CV:松岡禎丞
ちよちゃん
魅力的なキャラクターも多くて、誰と結婚しようか悩んじゃう問題も健在だね
ゲーム部分はルーンファクトリー4をほぼ流用しているから同じ感覚で遊べるかな
てつくん

ゲームの紹介動画

結婚した人の感想

こんな人におすすめ

牧場生活 + RPGを楽しみたい

ルーンファクトリー3 スペシャル

機種 Switch
発売日 2023年3月2日
ジャンル シュミレーション
メーカー マーベラス
オフライン人数 1人
ローカル通信人数 非対応
オンライン通信人数 非対応

ポイント

  • 農業や釣りを楽しめる牧場生活ゲーム
  • ダンジョンを探索するRPG要素あり
  • 結婚候補のNPCと結婚・子育ても可能

名作農業RPGが鮮やかに蘇る

『ルーンファクトリー3 スペシャル』は、2009年ニンテンドーDSで発売された「ルーンファクトリー3」の移植版。

3Dのモデルを全て刷新。HDグラフィックに対応し現代でも遊びやすく蘇りました。こちらも「4 スペシャル:と同様、「新難易度のヘル」「しんこんモード」を搭載しています。

ゲーム性としては、牧場要素とRPGを組み合わせたルーンファクトリーお馴染みの形式です。

プレイヤーは、農作物の栽培や畜産、料理の製作など様々な農業活動で牧場を発展させ、ダンジョンの攻略、モンスターとの戦いに身を投じます。

古い作品ではありますが、DS時代から面白いと絶賛され、後のルーンファクトリーのシステムの礎となった作品です。

「ルーンファクトリー4・5はプレイしたけど、3は未プレイ」という人には是非とも遊んでみてください。

ルーンファクトリー3 スペシャルの結婚システム

結婚式
子育て
同性婚 ×
離婚 ×

「ルーンファクトリー3」では、魅力的なキャラクター11人と結婚が可能。

本作は主人公が男固定なので、全て女性のヒロインという形です。

結婚の流れ

  1. 結婚相手の好感度を上げる
  2. 結婚相手の恋愛イベントをすべて見る
  3. 家にダブルベッドを配置する
  4. 結婚指輪を用意する
  5. プロポーズをする

4・5と違い恋人期間が無いというのは残念ですが、どのキャラクターも個性豊かで魅力的なヒロインが揃っています。

男主人公固定ということで、男女に結婚候補が分かれることなく、大勢の女性から結婚相手を選ぶことができるというのも本作の魅力です。

結婚可能キャラクター
結婚候補(女性)

シア
CV:福井裕佳梨

トゥーナ
CV:加藤英美里

マリオン
CV:小澤亜李

ショコラ
CV:喜多村英梨

イオン
CV:戸松遥

ペルシャ
CV:遠藤綾

ダリア
CV:堀江由衣

さくや
CV:新谷良子

ソフィア
CV:茅原実里

カリン
CV:伊藤静

クルルファ
CV:中原麻衣
ちよちゃん
女性キャラだけで11人の結婚候補が居るってすごいね
1人1人きちんと恋愛・結婚イベントも充実しているし、満足できる仕上がりだよ
てつくん

ゲームの紹介動画

 

結婚した人の感想

こんな人におすすめ

牧場生活 + RPGを楽しみたい

ハーヴェステラ

機種 Switch
発売日 2022年11月4日
ジャンル 生活シミュレーションRPG
メーカー スクウェア・エニックス
オフライン人数 1人
ローカル通信人数 非対応
オンライン通信人数 非対応

ポイント

  • 農業や釣りを楽しめる牧場生活ゲーム
  • ダンジョンを探索するRPG要素あり
  • NPCと同居生活が送れる

RPG重視の生活ゲーム

『ハーヴェステラ』は、ファイナルファンタジー・ドラゴンクエストでもお馴染みのスクウェア・エニックスが開発するファンタジー生活ゲームです。

ルーンファクトリーの開発スタッフが制作に関わっており、作物を育て動物を飼育する牧場経営とダンジョン攻略を行う農業とRPGを組み合わせたゲームとなっています。

ルーンファクトリーや牧場物語と同じく、ゲーム内で時間経過の概念があり、

  • ストーリーを進める
  • 農作業に勤しむ
  • ダンジョン探索に出かける
  • 住民どのコミュニケーションを図る

など、1日の中で何をするかプレイヤーが選択し、思うがままに生活を送ることができます。

 

牧場経営では、主人公の家の前に広がる4角のマス目で区切られる畑を使用し作物を育てていきます。

収穫した作物は、そのまま出荷してお金を稼いだり、料理にしてクエスト納品・回復アイテムとして活用できます。

作物レベルや料理スキルと言った物が存在しないので、牧場のやりこみ要素は低めですが面倒な手間が無いとも言えるのでサクサク遊べるようになっています。

農業RPGとしては、RPG部分に力が入っているのが本作の特徴。

戦闘は、様々なジョブから3つをセットして戦闘中はジョブを切り替えながら戦う戦略性の高いバトルシステム。ボス戦はFF14を彷彿とさせる攻撃の回避・ギミックの解除を行いながら戦うアトラクション性のある戦いを楽しめます。

メインストーリー・ゲーム音楽も優れており、物語の没入感を高めさせてくれます。農業RPGの枠に収まらない良質なロールプレイングを楽しませてくれる作品です。

ハーヴェステラの結婚システム

結婚式 ×
子育て ×
同性婚
離婚 ×

「ハーヴェステラ」では、パートナーと呼ばれる制度でゲーム内キャラクターと結婚が可能です。

結婚の流れ

  1. ストーリーをある程度進める
  2. ゲーム内で1年以上経過する
  3. キャラクターストーリーをクリアする
  4. 誓いの指輪を作成する
  5. 告白する

パートナーとして選んだ相手は、主人公の家に一緒に住んでくれるようになります。

ジェンダーレスを意識しているゲームであり、同性婚も可能なため「パートナー」という呼び名を取っています。

主人公も男性・女性・中性と選べますが、性別によって関係性も変化しないので恋愛要素としては薄目とは言えます。

結婚可能キャラクター

結婚候補(女性)

アリア

イスティナ

エモ

シュリカ

クレス
結婚候補(男性)

アジール

ハイネ

ブラッカ

ディアンサス
ちよちゃん
キャラクターエピソードとか結婚要素はあるけど、恋愛要素は薄目だね
恋愛要素はないけど、初心者でも遊びやすい農業RPGと言える作品なので気になる人は是非遊んでみてください
てつくん

ゲームの紹介動画

結婚した人の感想

こんな人におすすめ

牧場生活 + RPGを楽しみたい

ファイアーエムブレム 風花雪月

機種 Switch
発売日 2019年7月26日
ジャンル シミュレーションRPG
メーカー 任天堂
オフライン人数 1人
ローカル通信人数 非対応
オンライン通信人数 非対応

ポイント

  • 戦略性の高いシュミレーションRPG
  • 3つのルート・2部制でやりごたえ抜群
  • 良質なBGMでゲーム音楽にも優れる
  • 約20人のキャラクターと結婚できる

名作シュミレーションRPG

『ファイアーエムブレム 風花雪月』は、個性豊かなキャラクターたちが集う士官学校の教師となり、授業で生徒を教育しながら戦場では指揮を取り戦闘に立ち向かうシュミレーションRPG形式のゲームです。

主人公が導く生徒たちは3つの学級から選択可能。

  • 3つの学級から1つを選び生徒たちを導く「第一部」
  • 5年後。3国が戦争へと突入した時代を描く「第二部」

の2部制で物語が描かれます。

第一部にて主人公が受け持つ学級によりストーリーも分岐。味方になるキャラクター・敵になるキャラクターも異なり、プレイヤーの選択肢で物語は大きく分岐していきます。

戦闘は、マス目で区切られたマップの上をキャラクターを移動・攻撃を選択して戦うタクティクス形式のバトルシステムです。

キャラクター毎に装備できる武器・覚えるスキルが異なるジョブも設定可能であり、育成要素も満載。

マップの地形や敵の配置に合わせてじっくりと戦略を組み立てるタクティクスバトルと、長い戦闘も気持ちよく楽しませてくれる良質なBGMで高い完成度を見せつけてくれる作品です。

FE 風花雪月の結婚システム

結婚式 ×
子育て ×
同性婚
離婚 ×

「ファイアーエムブレム 風花雪月」では、男女含めた総勢約20名以上のキャラクターと結婚することができます。

結婚の流れ

  1. 結婚したいキャラクターの支援レベル(好感度)をSにする
  2. 結婚したいキャラクターに指輪を渡す
  3. ゲームをクリアする

条件を満たすことで、エンディング後に結婚したキャラとの後日談が見れるという形です。

恋愛要素としては薄目ではありますが、重厚なシュミレーションRPG にプラスして魅力的なキャラクターとの交流を深められる作品としておすすめです。